障害者手帳について

こんにちは!

今回は障害者というワードから

結びつくもの、、、

障害者手帳について書いていこうと思います

 

 

f:id:KokiIKD:20210401144540p:image

 

 

障害者手帳という言葉、一度は

誰もが聞いたことはあるのではないでしょうか

 

ない方も全く問題ないです!

今回障害者手帳の意味やメリット

などについて書いていくので 

一緒に知っていきましょう!

 

 

f:id:KokiIKD:20210401144658p:image

 

 

まず、障害者手帳とはなにか

 

障害のある人に交付されるもので

これを所持していることにより

障害者としての証明になる

非常に重要なものです

 

 

これは福祉サービスを受けるときや

障害者雇用枠で仕事を探すときにも

大切です

 

 

ちなみになんですが

障害者の人=障害者手帳を所持している

とは限りません

 

 

f:id:KokiIKD:20210401145407p:image

 

 

自分もつい最近手続きをしましたが

まだ持っていないです

他の人でそもそも手続きをしていない人

だっていると思います

 

 

ここがわからない人がいるかも

しれないので言っておきますが

 

 

障害者だからといって必ず障害者雇用

で働かなきゃいけないわけではなく

そもそも障害者手帳の手続きすら

しなきゃいけない訳ではないのです

 

 

みなさんもこの認識について

気をつけてくださいね♪

 

それでは次に進みましょう!

 

 

f:id:KokiIKD:20210401150605p:image

 

 

f:id:KokiIKD:20210401150639p:image

 

 

f:id:KokiIKD:20210401150651p:image

 

 

上の写真にある通り障害者手帳には

身体障害者手帳』『療育手帳

精神障害者福祉保険手帳』

の3つがあります

 

 

また障害者手帳には

等級というものがあります

簡単に言えばその数字が少ないほど

抱えてる疾患が重いです

 

 

これから簡単にですが

3つの手帳それぞれについて

少し説明していきます

 

 

もしこの記事を読んでいる人で

障害を抱えていてまだ障害者手帳

未所持でこれから手続きをしようか

考えている人がいたら

 

 

自分はどの種類の手帳を得る

可能性があるか

参考にしていただければ

幸いです

 

 

f:id:KokiIKD:20210401151820p:image

 

 

身体障害者手帳

 

身体に疾病がある人が対象で

就学や就労を含む日常生活で

身体障害のある人の支援や

自立の目的で交付されます

 

 

身体障害者手帳には等級1級から6級

まであります。7級の障害は

2つ以上重複すると対象になるなど

組み合わせで認められる場合があります

 

 

f:id:KokiIKD:20210401152838p:image

 

 

療育手帳

 

『知的障害あり』と

児童相談所知的障害者更生相談所

で判定されることが取得条件です

 

 

重度『A』と重度以外の

中軽度『B』の2種類の区分で

分けられます

 

 

f:id:KokiIKD:20210401153306p:image

 

 

精神障害者福祉保険手帳

 

社会説明・日常生活を送る際に

制約がある人の支援や

自立の目的で交付されます

 

 

等級は一級から3級まであります

2年おきに更新が必要で

更新するためには新たな

診断書が必要です

 

 

という感じです

次は障害者手帳を持つことで

得られるメリットについて

書いていきます

 

 

f:id:KokiIKD:20210401153736p:image

 

 

メリット

 

障害者手帳を提示することで

障害者雇用枠で就労が可能になる他

医療費の負担減や税金の控除

割引などのサービスが受けられます

 

デメリット

 

デメリットは特に今のところ

考えられていないですね

強いて言うなら

 

 

障害者手帳を活用した障害者雇用の場合

待遇や昇進の面で一般雇用よりも

低い場合があります

 

 

いかがでしたか

障害者手帳はネットの世界では

手帳と略されあまり良くないイメージがあり

不適切な場面で使われる場合があります

 

 

今回の記事を読んで

少しでも障害者手帳に対しての

正しい知識を持ち

 

 

また障害者手帳を所持している人への

対応を考えてもらえると嬉しいです

 

 

今回は以上です

 

見てくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

統合失調症になりやすい人は?

こんにちは!

今回はどのような人が

統合失調症になる可能性があるか

について書いていこうと思います

 

 

今回を通してもし読んでくださってる方で

当てはまってる項目がありましたら

診断された方がいいかもしれません

早めに治療するにこしたことはありませんからね

 

 

では見ていきましょう!

 

 

f:id:KokiIKD:20210401133209p:image

 

 

まず、どんな性格の人がなりやすいかですが

控えめ、内気、大人しい人神経質な部分と無頓着な部分がある人、人との会話が苦手な人、人からの言動に傷つきやすい人

 

 

が挙げられるそうです

ヤバい、僕ほとんど当てはまってます笑

僕はもうなってるんですけどね笑

 

 

また統合失調症は若年発症が多く

決して稀な疾患ではないそうです

 

 

発症年齢は男性10代後半〜20代、

女性は20〜30代が中心だそうです

 

 

確かに僕が発症した時は

10代後半でした 

 

 

f:id:KokiIKD:20210401134504j:image

 

 

発症するタイミングは

人生の大きなイベント(就学、就職、結婚など)

が起きる時期に多いそうです

 

 

ちなみに僕は学生時代からと先生に

診断されました

 

 

またこれは僕の経験談なんですが

眠れない日が多くなってきたら

もしかしたら精神疾患

患っている可能性があります

 

 

学業または仕事で忙しくて辛い

日々が続いているのに

なぜか眠れないって方は

一度診断された方がいいかもしれないです

 

 

f:id:KokiIKD:20210401135053j:image 

 

 

いかがでしたか?

今回はどんな人が統合失調症

なる可能性があるかについて

書きましたが

 

 

もしかしたらこの記事を見てくださった

人の中にも当てはまる人がいると思います

そこで『私は障害者なわけがない!』

ってもしお思いになられましたら

 

 

今一度自分のことを

見つめ直してみてください

 

 

僕も最初は障害者と判断された時は

疑問と怒りに満ち溢れてました

『障害者って人を悪く言う時に使う言葉』

と思っていたからです

 

 

ですが安心してください

世界の中にはちゃんとあなたのことを

理解してくれる人たちが必ずいます

 

 

なのでもし私は精神疾患

あるかもしれないと思ったら

勇気を出して診断されてみては

いかがでしょうか

 

今回は以上です

 

見てくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

統合失調症の人への接し方 その2

こんにちは!

今回は前回に引き続き

統合失調症の人との接し方

について書いていこうと思います

 

 

軽く前回のおさらいをしますが

前は統合失調症の人(家族)には

『私はあなたの味方だよ』と伝え

本人の悩みを聞いてあげるってことでしたね!

 

 

さて、今回の記事も読んでもらうことで

みなさんには統合失調症の人に

より適切な接し方をしてもらう

ようになってほしいです!

 

 

それではやっていきましょう!

 

 

f:id:KokiIKD:20210401125803p:image

 

 

薬による薬物療法は欠かせませんが

それだけでは幻覚や妄想などの症状が

完全には消えなかったり

病気による生活のしづらさが残ることがあります

 

 

そこで、統合失調症の治療法として

薬物療法の他に社会生活する上で

必要な日常生活や対人関係に

関する技術の向上

 

 

就職に必要なスキルの開発など

生活のしづらさを改善して社会参を促す

『精神科リハビリテーションを組み合わせると

より高い効果が期待できるそうです

 

 

f:id:KokiIKD:20210401131504p:image

 

 

『そうですって何で他人事のように書いてるの?』

 

 

実は自分はリハビリを受けていないんです

僕は薬による治療と親のサポート

によって症状が緩和されました

 

 

ですが、自分は当時怖くて

できませんでしたが

リハビリに参加していれば

もっと早く症状が改善されていたかもと思うんです

 

 

だからもしこの記事を読んでる

人の中にリハビリを受けようか

迷っている人がいましたら

 

 

強制する訳ではないです

ただ、リハビリを受けても悪い結果

にはならないと思いますと伝えたいです

 

 

f:id:KokiIKD:20210401132210j:image

 

 

ですが一番大事なのは

本人の意思を尊重することです

 

 

本人が望まないなら

別の方法でゆっくり治療していきましょう

 

 

今回は以上です

 

見てくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

統合失調症の方への接し方

こんにちは!

以前の記事で統合失調症の方へは

優しく接してあげてくださいね

と自分は書きました

 

 

ですが『具体的にどう接すればいいの?

と考えてみたところ

上手く想像できなかったので

早速調べてみました!

 

 

f:id:KokiIKD:20210401112214p:image

 

 

、、、僕って自分のことなのに

ガサツで面倒くさがりだから

調べようとしないんですよね笑

悪い癖です

 

 

話はそれましたが今回の記事を

通してみなさんには統合失調症の方への

接し方を知って欲しいと思っています!

ぜひ最後まで読んでいってくださいね!

 

 

早速Google統合失調症 接し方

で検索したところ

どうやら接し方にも

家族、友人、職場と別々にありました

 

 

今回は家族の接し方について

書いていこうと思います!

 

 

f:id:KokiIKD:20210401113911p:image

 

統合失調症を発症した人は

幻覚や幻聴で苦しんでいます

僕もそうだったんですが

外にいる時は特に幻聴が酷かったです

 

 

そのような今までに体験した

ことのない不安や恐怖に駆られ

周りの人への不信感を抱くんです

 

 

そこでご家族の方は

『私たちはあなたの味方だよ』

と伝えてあげることが大事です

 

 

f:id:KokiIKD:20210401115039j:image

 

 

また、家族の症状への理解と接し方が治療の

進み方に大きな影響を与えるので

幻聴や妄想などの症状をできるだけ和らげて

本人の悩みや苦しみを取り除いてあげましょう

 

 

統合失調症の方が幻聴や妄想

で苦しんでるのはわかったけど

どうすれば苦しみや悩みを取り除けるの?』

 

 

これは明確な答えはありませんが

その人の症状に苦しむ気持ちに寄り添い

話を聞いてあげることが大事だと思います

 

 

僕は一人暮らしをしていた時

症状と夜勤の生活リズムの乱れで

苦しんでいて普段連絡をしない

家族に電話をかけていました

 

 

f:id:KokiIKD:20210401121500j:image

 

 

その時は家族が僕の悩みを聞いてくれて

すごく助かりました

悩みを聞いてあげるだけでも

本人には心の支えになるんです

 

 

まだ続きがあるんですが

次に分けていきたいと思います

 

 

今回は以上です

 

見てくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

脳が萎縮されるとどうなる?

こんにちは!

今回は統合失調症の人は脳が一般の人より

萎縮されてるそうなんですが

それってどんなことなの?

 

 

って疑問に思ったので記事にして

書いていきたいと思います

 

 

正直に言います

今記事を書いていますが

自分はどうなるのか知らないです笑

自分のことなのに、、、笑

 

 

だから自分と一緒にどうなるか

知っていきましょうね♪

 

 

ということで、、、

 

 

f:id:KokiIKD:20210331133630p:image

 

 

毎度お馴染みGoogle先生の出番です!

 

 

Google先生によれば脳の萎縮が進むと

認知症になる可能性が高くなる

そうですね、、、

 

 

f:id:KokiIKD:20210331133846p:image

 

マジかよ、、、

恐ろしい、、、

昔から自分はボケ気味だったので

尚更ありえてしまう、、、

 

 

怖くてすぐ

『脳の萎縮 止めるには』

で指が検索してました笑

 

 

f:id:KokiIKD:20210331134118p:image

 

 

f:id:KokiIKD:20210331134131p:image

 

 

ふむふむ、、、

脳の萎縮を防ぐには

有酸素運動が有効みたいですね

 

 

そこの脳の萎縮で不安な方!(ブーメラン)

 

 

f:id:KokiIKD:20210331134326j:image

 

 

安心してください。

防ぎ方ありますよ!!!

 

 

自分は太っているので痩せるためにも

運動してみようと思います

一石二鳥ですし!

 

 

今回は以上です

 

見てくださりありがとうございました!

 

 

 

 

統合失調症の人の悩み

こんにちは!

今回はタイトルの通り

統合失調症の人の悩みについて

書いていこうと思います

 

 

f:id:KokiIKD:20210331125419p:image

 

 

僕も含めて統合失調症の人は

繊細な人が多いので

色いろな悩みや不安があります

 

 

この記事を読んだ方は統合失調症の方に対して配慮を少ししてあげることを心がけてくださると嬉しいです

 

 

でも自分の知ってる悩みの他にも

困ってることはあるはず!

と思い、さっそく、、、

 

 

f:id:KokiIKD:20210331130245p:image

 

 

調べました☆

 

 

f:id:KokiIKD:20210331130514p:image

 

 

このサイトでは『孤独や不安を感じる』

『薬に関する問題』

『身体的な症状』

が特に多いそうですね

 

 

この中だと僕に当てはまるのは

『興奮しやすい』

『薬に関する問題(副作用)』

『身体的な症状』ですね

 

 

f:id:KokiIKD:20210331131148p:image

 

 

f:id:KokiIKD:20210331131159p:image

 

 

上の写真のように

『将来や人間関係への不安』

『薬の摂取する量について/薬の副作用』

『気力、集中力がでない、眠気がある』

 

 

などが挙げられていますね

この中で僕にも当てはまるものがあります

それは

『薬の副作用、眠気(だるみ)』ですね

 

 

薬を変更してから起こらなくなったので

おそらく副作用だと思うのですが

集中して人の話を聞かなくなりました

 

 

大学の授業で先生の話を聞く時に

意識してないのに勝手に眠くなって

気絶に近い感じになるんです

 

 

薬の副作用とか微々たるものでしょ

と当時思っていましたがここまで恐ろしい

ということを痛感しました

 

 

f:id:KokiIKD:20210331132354p:image

 

 

あと椅子などに座っている時に

貧乏ゆすりが発生するようになりました

これは今でもでてるんですよね、、、 

 

 

またこれは統合失調症に限らず

精神疾患の方によくある悩みなんですが

他人に自分の病気を上手く理解されない

ってのがあります

 

 

もし身近にそのような方がいるのでしたら

その人が表に出さなくても辛い

ことがあるかもしれないので

また言いますが配慮してあげてください

 

 

今回は以上です

 

見てくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな生活をしていたか

こんにちは!

今回は僕が1人暮らしをしていた時

統合失調症真っ只中でしたがどう過ごしていたか

について書いていこうと思います

 

 

自分の当時の生活は正直ひどいです

ですが、誰かが同じ道を辿る可能性

があります

 

 

この記事を読んでくださった人は

こうならないようにしようと

僕を反面教師にしてください

 

 

f:id:KokiIKD:20210331122433j:image

 

 

最初の頃は大学に通っていましたが

大学での生活がとても辛く感じ

すぐ行かなくなりました

 

 

その後コンビニでバイトをするようになり

それも半年しか続かなくて

後は親からの仕送りを消費して

生きていくだけの日々でした

 

 

f:id:KokiIKD:20210331123427p:image

 

 

俗にいうニートです、、、

ただ腹が減ったらコンビニに行く

あとはスマホをいじいじして

薬を飲んで寝る

 

 

そんな本当に意味のない日々でした

自分でも強くあの日々はダメだった

と痛感してます

 

 

確かに統合失調症の影響で

健常者より能力が欠如していたり

やる気がなくなっていたと思いますが

 

 

だからといってニートで許される

世の中ではありませんよね!

 

 

統合失調症もそうなんですが特に

大学に通っている人に強く言いたいんですが

今その大学でがんばればこの先の人生が

豊かになる可能性が高くなります

 

 

f:id:KokiIKD:20210331123926p:image

 

 

あなたの努力があなた自身の人生を

豊かにします

 

 

自分が言えるのはこれだけです

この記事を読んでくださった方の中に

今努力されていることがあるなら

自分のこの記事を思い出してください

 

 

あの人みたいになるのはごめんだ!

努力をもう少し続けてみよう!

と前向きに生きていきましょう!

 

 

今回はここまでです

 

見てくださりありがとうございました!